2023.02.06
【国際シンポジウム】こだまする球音、混じり遭う境界ー日台野球文化のハイブリディティ
みなさま 研究企画委員会イベントよりのご案内があります。奮ってご参加ください。 【神戸大学PROMIS主催/カルチュラル・スタディーズ学会共催国際シンポジウム】 こだまする球音、混じり遭 […]
【トークイベント】南の島をめぐる旅:『翻訳文学紀行Ⅳ』への招待
会員のみなさま 研究企画委員会イベントよりのご案内があります。奮ってご参加ください。 【神戸大学PROMIS主催/カルチュラル・スタディーズ学会共催トークイベント】 南の島をめぐる旅:『 […]
2022.11.14
カルチュラルスタディーズ学会研究企画委員会より
会員の皆様 カルチュラルスタディーズ学会第6期研究企画委員会より、第1回研究会についてお知らせいたします。貴重な上映会となりますので、ふるってご参加ください。また宣伝へのご協力もどうかよろしくお願い申 […]
2022.10.10
2023年度カルチュラル・タイフーンは早稲田で!
学会員のみなさん 2023年のカルチュラル・タイフーンの開催地が決まりました。早稲田大学です。この間、いく人かの会員の方々とその本務校とで交渉を続けてきましたが、伊藤守会員のお申し出により早稲田大 […]
2022.09.27
第6期代表幹事あいさつ
2022年9月17日の2022年度総会をもって、第5期幹事会から第6期幹事会に運営のバトンタッチがなされました。第6期代表幹事からのご挨拶を、ここに掲載いたします。 会員の皆さん 神戸大 […]
2022.09.17
カルチュラル・タイフーン2022 発表辞退者一覧
カルチュラル・タイフーン2022 発表辞退者一覧 長山智香子(個人発表) 山口沙妃(個人発表) 以上 カルチュラル・タイフーン2022実行委員会
2022.09.16
カルチュラル・タイフーン2022 プログラムの公開
みなさま カルチュラル・タイフーン2022 プログラムを公開いたします。 本大会のオンライン開催空間であるGather.Townの使用ガイドも一緒にご確認いただけます。 ↓↓↓ CulturalTyp […]
2022.09.06
ACT若手研究会活動助成:研究会のお知らせ
第18回同時代のアートと人類学研究会 アートをとおしいかに「よりよい生」にアプローチするのか:クリ スティン・ウォン・ヤップを招いて 今回は、アーティスト/社会実践家(social practit […]
2022.09.03
カルチュラル・タイフーン2022 タイムテーブル公開
みなさま カルチュラル・タイフーン2022は9月16日〜18日に成城大学およびオンラインにて開催されます。 こちらでは大会タイムテーブル(9月17日・18日)を公開いたします。 *9月1 […]
2022.08.21
カルチュラル・タイフーン2022 ポスター公開
みなさま 2022年9月16日~18日に成城大学&オンラインで開催されますカルチュラル・タイフーン2022のポスターを公開いたしました。 今回のポスター制作にあたっては、大 […]