Association for Cultural Typhoon Association for Cultural Typhoon

公募について

post on : 2025.04.10

(5月25日 23:59 台湾標準時間TST 締切)

 

For details on the Call for Papers in English, please click [here]

關於中文版的公開徵稿詳情,請點選【這裡

 

【大会テーマと開催要旨】

交風 Typhoons
叉颱 Entwined

【日本語・中文】   https://cultural-typhoon.com/2025/04/culturaltyphoon2025manifest/
English          https://cultural-typhoon.com/en/2025/04/cultural-typhoon-2025/

 

【日程と会場】

*2025年11月8日(土)・11月9日(日)10時~18時 (予定/台湾標準時)

*台湾・国立高雄大学 人文社会科学院(811-48 高雄市楠梓区高雄大学路700号)

アクセス https://maps.app.goo.gl/vHNB1QsPGfZNgurh7

 

【発表募集】

  • カルチュラル・タイフーン2025では、台湾・日本および世界各地からの発表提案を広く募集いたします。
  • 「個人発表」、「グループ発表」、「プロジェクトワークス」を募集いたします。
  • 学会員だけでなく、非会員の方も応募できます。ただし、学会員でない方の発表につきましては報告登録料が必要となります。下記の【発表資格について】をご確認ください。
  • カルチュラル・タイフーン2025は、以下の方法で開催されます。
    ・【シンポジウム】:現地開催+後日オンデマンド配信で視聴可能
    ・【個人発表・グループ発表・プロジェクトワークス】:現地での対面による開催

※発表はおひとりにつきいずれか1つの形態(個人発表/グループ発表)への応募のみ可能です。
※発表日時・時間は実行委員会で決定いたします。発表希望時間の受付は行いませんので、あらかじめご了承ください。

【応募方法】

  • 「個人発表」に応募する場合は、こちら(https://forms.gle/QKssi4T1Q3C2Rcy57)の応募フォームに必要事項を記入してお申し込みください。
  • 「グループ発表」に応募する場合は、こちら(https://forms.gle/7H8ZQeY5d1kKi9Ud9)の応募フォームに必要事項を記入してお申し込みください。
  • 「プロジェクトワークス」に応募する場合は、こちら(https://forms.gle/ixzQkyZcEqQGHsvV8)の応募フォームに必要事項を記入してお申し込みください。

【発表時間】

  • 個人発表:発表20分+質疑応答
  • グループ発表:90分(質疑応答時間含む)

※予定ですので変更される可能性もございます。

【発表資格について】

  • 「個人発表」か「グループ発表」か問わず、非会員が発表する場合には、「報告登録料」の事前支払いが必要となります。報告登録料には当日参加費/オンラインチケット代が含まれています
非会員有職者
(個人会員Aに該当するかた)
11,000(約2,500台湾ドル)
非会員学生等
(個人会員BまたはCに該当するかた)
5,000(約1,200台湾ドル)
  • 報告登録料の支払いにつきましては、発表受諾の連絡を差し上げる際に支払い方法をお知らせします。
  • また報告登録料を支払われた方で2025年度に新規会員となられる方につきましては、会費納入額の一部として報告登録料分を充当いたします。
  • ご周辺のみなさまへの参加の積極的なお声がけを、なにとぞよろしくお願いいたします。

※研究発表以外の活動(プロジェクトワークス=ブースやワークショップ等)には、従来通りどなたでも参加申し込み可能ですが、申し込み者が招待する方を含め、当日参加費/オンラインチケット代をお支払いいただく必要があります。

※本大会は台湾で開催されますが、申込システムおよび学会運営の都合により、当日参加費/オンラインチケット代・報告登録料は日本円での徴収となります。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

 

【今後のスケジュール】

2025年4月10日 個人発表、グループ発表、プロジェクトワークスの公募受付開始
2025年5月25日 個人発表、グループ発表、プロジェクトワークスの公募受付締切
2025620 公募結果発表(予定)
2025年7月20日 非会員報告予定者の入金締切、会員会費入金締切
2025年7月31日 個人発表・グループ発表の大会タイムテーブル公開予定
2025年8月31日 大会タイムテーブルフル公開
2025年11月8日9 大会開催日

 

【発表に関するお問い合わせ】

*個人発表およびグループ発表に関するお問い合わせはapply.cultural.typhoon@gmail.comまでお願いいたします。

*プロジェクトワークスに関するお問い合わせはbooth.cultural.typhoon@gmail.comまでお願いいたします。

 

【当日参加費/オンラインチケット代について】

  • 当日参加費については、後日公開します。

〈参考:学会員になる場合〉

  • 個人会員A(年会費10,000円)
    大学あるいは研究機関等に常勤(任期付含む)で勤務し、かつ会費を所属組織の経費として申請できる者
  • 個人会員B(年会費6,000円)
    大学あるいは研究機関等に非常勤で勤務している者、あるいは会費を所属組織の経費として申請できない者
  • 個人会員C(年会費4,000円)
    会則第4条に定める学生、非正規雇用の形態で就労している労働者、および大学あるいは研究機関等を定年退職した者(あるいは70才以上の者)

※該当する会員の区分が不明な方は、カルチュラル・スタディーズ学会事務局(association.ct.secretary@gmail.com)までご連絡をお願いいたします。

【学会への入会方法について】

入会申し込みについてはこちらをご覧ください。