2023.12.30
『ゆさぶるカルチュラル・スタディーズ』刊行記念トークイベントのお知らせ
北樹出版『ゆさぶるカルチュラル・スタディーズ』の刊行を記念したトークイベント、「カルスタ」をゆさぶりながら、「これから」を考えるが、2024年1月18日(木曜日)、ジュンク堂書店池袋本店にて19時30 […]
2023.12.14
【若手研究会のお知らせ】「消費」の力学を問い直す
学会員のみなさま 以下の通り、研究企画委員会主催の研究会を開催いたします。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 「消費」の力学を問い直す 報告者:林凌(学振PD) 指定討論者:酒井隆史(大阪 […]
2023.11.16
研究会開催のお知らせ
学会員のみなさま 2023年12月6日(水)午後4時30分から神戸大学国際文化学研究科(鶴甲第一キャンパス)E棟学術交流ルームE401にて、下記の研究会を開催いたします。平日の夕方のお時間ですが、ぜひ […]
2023.11.02
研究会のお知らせ
研究会タイトル 「Who Is Ariel?: 2023年版『リトル・マーメイド』をカルチュラル・スタディーズの視点で考える」 主催:カルチュラル・スタディーズ学会研究促進委員会 日時:2023/12 […]
2023.10.30
投稿論文募集のお知らせ『年報カルチュラル・スタディーズ』第12号
カルチュラル・スタディーズ学会会員のみなさま 学会誌『年報カルチュラル・スタディーズ』第12号では 会員のみなさまからの投稿論文を募集しております。 締め切りは2023年11月30日(日本時間深夜0時 […]
2023.09.08
カルチュラル・タイフーン2023早稲田大学 アーカイブ視聴について
学会員のみなさま 9月2日、3日に行われましたカルチュラル・タイフーンは大盛況を収めました。 みなさまのご支援に深く感謝申し上げます。 大会当日に、オンライン配信を行った6 […]
2023.09.03
発表辞退者一覧
カルチュラル・タイフーン2023 発表辞退者一覧 個人発表 GU Miyoung Hasegawa Kenji Iwahashi Machiko Nakajima Seio Tan […]
2023.09.01
総会のお知らせ
会員の皆様 第6期幹事会代表の小笠原です。 明日と明後日、いよいよ今年度のカルチュラル・タイフーンが早稲田に上陸します。 浜邦彦実行委員長のもと、準備は整いました。 初日の明日、9月2日土曜日11時半 […]
CT2023 大会プログラムの公開
CT2023 大会プログラムの公開 みなさま カルチュラル・タイフーン2023 プログラムを公開いたします。 以下よりご確認ください↓↓↓ CT2023_Official-Program 大会参加 […]
2023.08.09
カルチュラル・タイフーンへお子さん連れでお越しのみなさまへ
みなさま 今回のカルチュラル・タイフーンでは、お子さん連れのみなさまにも快適にご参加いただけるように、「おむつ替えスペース」「授乳室」「親子休憩室」を準備しております。 ご利用される場合は、以下の添付 […]